アンプで練習したいんだけど、、近所迷惑になるんだよね〜
それなら「ヘッドホンアンプ」を使えばいいよ♪
今日は「ベース用のヘッドホンアンプ」の紹介です!
「自宅で大きい音が出せない」
「でもアンプからの音を聴きたい!」
ってときは、このヘッドホンアンプが便利です。
この記事でオススメの商品と使い方を解説しますので、ぜひベースの練習に役立ててください♪
【今日のポイント】
・ヘッドホンアンプって何?
・機能と使い方の解説
・オススメのヘッドホンアンプを紹介
・メリットとデメリット
※今すぐオススメを見たい時はこちら→オススメ紹介へスキップ♪
以上の内容で進めてまいります!
それでは今日も行ってらっしゃい♪
ベース用ヘッドホンアンプの使い方・機能
それではヘッドホンアンプについて解説していこう♪
①ヘッドホンアンプについて
②ヘッドホンアンプの機能
③使い方
①ヘッドホンアンプ
さて、ヘッドホンアンプとは?何もの?
「通常のアンプ」は、シールドでベースやギターをつないで音を出すものです。
「アンプのよくある悩み」は?
・マンションでお隣さんに迷惑
・昼間はいいけど、夜中は音が出せない
これは、よく聞く悩みですね。。
そんな時に「ヘッドホンアンプ」の登場!
ヘッドホンアンプは、ベースに直接つないでヘッドホンやイヤホンで音を聴いて演奏ができるアンプです。
↓
ヘッドホンアンプにはスピーカーが付いてないから、本体から音はでないよ。
ふむふむ。
んじゃ、そのヘッドホンアンプの機能を見ていこう♪
②ヘッドホンアンプの機能
機能はモデルにより多少異なりますが、主に使う機能を紹介します。
【主な機能】
・ベース本体にヘッドホンアンプを直接つなぐ(フォーンジャック)
・ヘッドホンorイヤホンでベースサウンドが聴ける
・外部入力の音楽と一緒に演奏できる
・その他イコライザーや歪みの音が出せるモノもある
簡単に言えば、ベースをつないでヘッドホンで音を聴く!
シンプルでわかりやすい!
さらに細かい使い型はこんな感じです♪
↓
③ヘッドホンアンプの使い方
まず「用意するもの」は?
↓
・ヘッドホンアンプ
・ベース
・ヘッドホンorイヤホン
おすすめのヘッドホンはコチラで紹介→ベース練習におすすめヘッドホン6選♪
【ベースの音を出す】
・ベースのジャックにヘッドホンアンプを差し込む(フォーンジャック)
・ヘッドホンアウトにヘッドホンorイヤホンをつなぐ
・ベースを弾けば音が聴こえる♪
これだけで練習は問題ないよね!
さらに外部入力の曲と一緒に演奏もできる
↓
【外部入力の音源を再生する】
・アンプ側の「AUX入力」にスマホやCDプレーヤー・MP3プレーヤーから音を送る
・つなぐためにはステレオミニプラグが必要
・スマホの接続はアダプターも必要(スマホ購入時の付属品でOK)
※筆者は充電もできるアダプターを使用
※スマホとヘッドホンアンプをつなぐステレオミニプラグ
↓
※充電できるスマホのアダプター(対応機種は要確認!)
↓
※コネクターのタイプはイヤホンやヘッドホンのジャック形状に合わせて選んでください
【ヘッドホンのジャック】
ヘッドホンのジャックがフォーンジャック(太いジャック)の場合、ヘッドホンアンプに接続できないので変換プラグ(ミニプラグ)が必要になります。
これで、スマホから音を送ることができるんだね♪
あとは、ベースと外部の音量バランスを調整して完了!
※ベースの音量はヘッドホンアンプ側で調整
※外部入力の音量はスマホやCDプレーヤーで調整
ベース用ヘッドホンアンプのおすすめ紹介
それではオススメのヘッドホンアンプを紹介していきます!
「ベースをつないで音を出す」という機能は同じですが、プラスαそれぞれ違った機能があるので合わせて紹介します。
・Blackstar/amPlug2 FLY Bass
・VOX/amPlug2 Bass
・NUX/Mighty Plug Pro MP-3
・NUX/Mighty Plug MP-2
・JOYO/JA-03
Blackstar/amPlug2 FLY Bass
「Blackstar/amPlug2 FLY Bass」
ベースの音色を変えられるヘッドホンアンプ!
【コントロール】
①GAIN:歪みを調整
②TONE:音の輪郭(上げると明るい音)
③VOLUME:音量
④タップスイッチ:リズムパターンを選択するスイッチ
タップスイッチでリズムパターンのテンポを変えられるよ!
スイッチをカチカチする速さでテンポが変わる♪
【特徴】
・ナチュラルな音と歪んだ音が出せる
・音色は3種類(クラシック/モダン/オーバードライブ)
※電源ボタンで音色をセレクト
・6種類のリズムパターン内蔵
・単4電池x2で最大17時間駆動
・外部入力OK!
ベースの音色を変えて演奏できるのはいいね!
エフェクターみたいな使い方だね♪
VOX/amPlug2 Bass
「VOX/amPlug2 Bass」
9種類のリズムパターンで練習できるヘッドホンアンプ!
【コントロール】
①VOLUME:ベースの音量
②TONE:高音の調整
③VOL[TEMPO]:リズムパターンの音量/テンポの調整
④RYTHM:リズムパターンを選択
※RYTHMスイッチを押しながら③のTEMPOを回すとテンポ変更できる
【特徴】
・VOXオリジナルのBassilatorを搭載し迫力のある重低音を再現
・9種類のリズムパターン内蔵
・電源ボタンでベースの入力レベルを3段階で変化できる(Hi/Mid/Lo)
・単4電池x2で最大17時間駆動
・外部入力OK!
リズムパターンの選択は、
・RYTHMセレクトスイッチで3パターン
・RYTHMセレクトスイッチを押しながら電源ボタンを押すと、さらに3つ選択できる(合計9パターン)
ちょっとややこしいけど、試してみてね!
音はクリアなアンプサウンドって感じのモデルだね♪
NUX/Mighty Plug Pro MP-3
「NUX/Mighty Plug Pro MP-3」
専用アプリで操作できるヘッドホンアンプ!
【コントロール】
コントロールは、電源とボリュームのみです。
音作りなどは専用のアプリで操作します。
【特徴】
・アプリ(Mighty Amp)を使ってスマホの画面で音作りができる
・豊富なアンプモデリング、エフェクト搭載
・ロックやジャズ、ファンク、レゲエなどドラムパターン内蔵
・チューナー機能付き
・フル充電で約5時間の使用が可能な充電式バッテリーを内蔵
(USBケーブルで充電する)
・Bluetoothでスマホなどから外部入力できる
※付属品:充電用USBケーブル
これはレベルの高いモデルだね!
スマホの画面1つでいろんな機能を使えるね!
「Mighty Amp」ってアプリをダウンロードしておこう♪
↓
※iPhone:iOS 12.4以降が必要
※iPad:iOS 12.4以降が必要
NUX/Mighty Plug MP-2
「NUX/Mighty Plug MP-2」
先ほどの「NUX/Mighty Plug MP-3」の前のバージョンです。
【コントロール】
コントロールは、電源とボリュームのみです。
音は専用のアプリで調整します。
【特徴】
・アプリ(Mighty Amp)を使ってスマホの画面で音作りができる
・13種類のアンプモデリング
・19種のエフェクトを内蔵
・フル充電で約3時間の使用が可能な充電式バッテリーを内蔵
・Bluetoothでスマホなどから外部入力できる
※付属品:充電用USBケーブル
NUX/Mighty Plug MP-3との違いは、
・フル充電の長さ
・チューナー機能がない
アンプモデリングやエフェクトの数も違うけど、気にしないよ(笑)
ベーシストとしては、エフェクターの数は気にならないですね。
筆者はエフェクターが多い方がいいですが、、(笑)
JOYO/JA-03
「JOYO/JA-03」
業界最安値のヘッドホンアンプ!
【コントロール】
①VOLUME:ベースの音量
②TONE:高音の調整
③MIX:外部入力の音量
【特徴】
・クリアなサウンド
・程よいコンプがかかり低音が聴きやすい
・とにかく安い!
・単4電池x2
基本的な機能はついているから、ベースの音を聴いて外部入力で演奏するのは問題なし!
この安さで基本な機能がそろっているのは、ありがたいね!
ヘッドホンアンプ・メリット&デメリット
ここめで紹介したヘッドホンアンプですが、最後にメリットとデメリットについても触れておきましょう。
【メリット】
・ベースの音が正確に聴こえる
・場所を取らない
・近所迷惑にならない
・通常のアンプよりお手頃な価格
・シールドは必要ない
【デメリット】
・バンド練習やライブなどで使うことはできない
・電池の消耗が気になる
・外部入力はミニプラグを用意する必要がある
練習用アンプとしてはメリットの方が多いよ!
バンドの演奏はスタジオに大きいアンプがあるから問題ない♪
「周りを気にせずにアンプ練習ができる!」
そんなアイテムがお手頃な価格で手に入るのはありがたいですね♪
ギター用のヘッドホンアンプと間違えないように!
楽器店ではヘッドホンアンプのコーナーに「ギター用ヘッドホンアンプ」が売られています。
同じ棚にあるので、間違えて購入しないようにしましょう!
↑
ベース用には「BASS」と言う表示があるよ♪
見た目は似た感じだから気をつけないとね。。
ギター用はギターの音域に合わせて作られているので、低音が細い感じになります。
ベース用ヘッドホンアンプ〜まとめ〜
ということで今回は「ベース用ヘッドホンアンプ」の紹介でした!
「自宅で練習は、アンプで大きい音が出せない」
「でもアンプの音が聴きたい」
そんな悩みを解決するのがヘッドホンアンプなわけです。
アンプからの音をヘッドホンでモニターすることで、はっきりした低音感が分かり、耳のトレーニングにもなります。
あと、外部入力の音源と一緒に演奏できるのも利点ですね!
YouTubeの音源で練習しまくってください。
※難しい曲はYouTubeの再生速度を下げて練習するのがオススメ
今回紹介したヘッドホンアンプは
・ナチュラルと歪みの音が選べる「Blackstar/amPlug2 FLY Bass」
・9種類のリズムパターンで練習できる「VOX/amPlug2 Bass」
・アプリで音作りや豊富なエフェクト搭載の「NUX/Mighty Plug MP-3」
・「NUX/Mighty Plug MP-3」とほぼ同じ機能で価格が安「NUX/Mighty Plug MP-2」
・めちゃ安くて基本的な機能が全て使える「JOYO/JA-03」
ぜひ皆さんの日々の練習にヘッドホンアンプを取り入れてみてください♪
ヘッドホンアンプなら近所迷惑にならない!
その他、リアルなアンプサウンドはこちらの記事で紹介しています。
↓
小型アンプの紹介・試奏音源♪
ぜひ参考に〜♪
「楽器の音がうるさい!」
下の階の住民から、何度怒られたことか、、
音楽で人に迷惑をかけてはいけない。
はい、気をつけます。。
それではまた次回お楽しみに〜♪
またね♪
コメント