演奏テクニック

奏法

ベースのハンマリングのやり方を解説〜演奏音源で練習♪〜

「ハンマリング」のテクニックは左手で弦を叩く奏法です。このテクニックで早いフレーズや音に変化をつけることができます。同時に左手の強化にもつながるのでぜひマスターしておきたいですね!演奏音源でチェックできるので参考にしてください♪
演奏テクニック

【覚えておきたい】ベースのタブ譜記号と読み方12個まとめ〜画象でチェック〜

バンドスコアを見てわからないTAB譜記号ってありませんか?ベースのテクニック記号と読み方をベース初心者の方でも読めるように解説しています。まずは記号の意味が理解できるところがらスタートしましょう!これでタブ譜はマスターです!
奏法

ベースの左手フォーム・押さえ方のコツを解説!〜写真でチェック〜

ベースの演奏をする前に左手のフォームをチェックすることが大切です。正しいフォームで弦を押さえることで良い演奏ができるわけですね!写真で解説しているのでご自身のフォームと見比べながら読み進めてください!