PR

G&Lベースの紹介・L-2500試奏音源♪〜レオ・フェンダーの集大成〜

ベース
記事内に広告が含まれています。
へいじ
へいじ

このベースは一度弾いてみたかった!
G&L!!

マメスケ館長
マメスケ館長

今回はG&LL-2500というモデルを試奏してみましょう〜♪

ということで紹介するのは「G&LL-2500」という5弦ベースを試奏します。

フェンダーの集大成ともいえるこのモデル。
どんなベースなのでしょうか?

今日のポイント
G&Lの歴史
L-2000とL-2500の紹介
試奏音源で解説
その他のモデルも紹介♪
※今すぐ音源を聴きたい時はコチラ→G&Lの音源視聴♪

以上の内容で進めて参ります。

それでは今日も行ってらっしゃい♪

G&Lとは?〜歴史・特徴〜

G&Lの歴史はフェンダーの歴史でもあります。

G&Lの歴史

フェンダーの生みの親であるレオ・フェンダーが相棒のジョージ・フラートンと共に設立したブランド。
1972年 – G&L社設立。
1980年 – G&Lブランドのギター販売が開始。
ベースはL-2000シリーズが有名。

ブランド名の由来は、レオ・フェンダーの「L」とジョージ・フラートンの「G」を合わせて「G&L」となった。

レオとジョージがこの世を去った後もG&Lの後継者が製作を続けている。

G&Lの特徴

G&Lからはスタンダードなジャズベースプレシジョンベースなどが発売されていますが、やはり「L-2000」「L-2500」が有名ではないでしょうか。

見た目の特徴は「ハムバッカーピックアップ」が2つ搭載されている点です。
ピックアップのセレクトによって、

ジャズベースの音
プレシジョンベースの音
スティングレイタイプの音
など多彩な音作りができます。

へいじ
へいじ

L-2000はフェンダーの全てを詰め込んだモデルになっているね!

マメスケ館長
マメスケ館長

さらにアクティブタイプのベースなので、
ベース本体のイコライザーで音の調節が可能ですね〜♪


その他のモデルは「SBシリーズ」などがあります。
このモデルはGLAYのジロウさんが使用しています。

G&L/ SB-2 USA Silver Flake
created by Rinker

G&L/ L-2000とL-2500の紹介

では早速ベースの紹介をしていきましょう。

このモデルは4弦のモデルと5弦のモデルがあり、
2000が4弦ベース
2500が5弦ベース
になります。

G&Lのシリーズ3つ

3つのシリーズがあります。

トリビュート・シリーズ
・インドネシアで製作
・各パーツを低コストで作ったモデル
CLF リサーチ・シリーズ
・G&Lの上位モデル
デラックス・シリーズ
・ピックアップはCFLシリーズと同じ

へいじ
へいじ

値段はCFLシリーズが一番高くて40万円台、トリビュートシリーズが一番安くて10万円台。
と言っても全部高いけど、、

この中で今回試奏したのは「デラックスシリーズ」の「FULLERTON DELUXE L-2500」です。
4弦モデルの「FULLERTON DELUXE L-2000」もあります。

2つの違いは弦の本数だけなので4弦モデルの参考にもしてください。

※その他、弦との組み合わせでも音や弾きやすさが変わります。
オススメの弦はコチラの記事で→オススメ弦の紹介♪
※シールドも良いものを選びましょう!
オススメのシールドはコチラの記事で→シールドの構造・オススメ♪
アンプとの相性も大事!
※ピック弾きの場合はピックの選び方も大事!→おすすめピックの紹介♪

FULLERTON DELUXE L-2500

FULLERTON DELUXE L-2500

スペック
ボディ:ウェスタン・シュガー・パイン
ネック:メイプル
指板:ローズウッドorメイプル
ピックアップ:ハムバッキングx2
コントロール:ボリュームx1, トレブルカットx1, ベースカットx1
スイッチ:ピックアップセレクター, シリーズ&パラレルスイッチ, プリアンプモードスイッチ
フレット:21フレット
スケール:34インチ
カラー:ブラック, ブルー&ラメ

3つのコントロール3つのスイッチをチェック♪

マメスケ館長
マメスケ館長

パラレルとシリーズの違いは、

パラレル:ピックアップが並列につながりノイズに強くなる
シリーズ:ピックアップが直列につながりパワーが上がる

へいじ
へいじ

ベース本体のイコライザーはフルに回してフラットな状態だね。
はじめのセッティングは8割くらいにしておいて、そこから上げる余白を残しておくと良いよ

指弾き〜試奏音源♪〜

まず指弾きで演奏♪

アクティブの設定で本体のイコライザーは85%くらい
④の設定でベースのツマミをフルに上げる
⑤以外はパラレルの設定

セッティング
①ピックアップを両方鳴らす
②リアピックアップのみ
③フロントピックアップのみ
④リアピックアップ&ベースをフル
⑤シリーズスイッチ設定

①指弾き/ピックアップを両方鳴らす
指弾き/リアピックアップのみ
指弾き/フロントピックアップのみ
指弾き/リアピックアップ&ベースをフル
マメスケ館長
マメスケ館長

「シリーズ(直列)スイッチ」を入れるとピックアップが直列になって音が太くなりパワーアップしますよ〜♪

指弾き/シリーズスイッチ設定
へいじ
へいじ

リアピックアップだけを鳴らすと「スティングレイタイプ」と同じセッティングになるよね!

マメスケ館長
マメスケ館長

それにプラスしてベースを少しブーストすればパワーアップしますね〜♪

ピック弾き〜試奏音源♪〜

次はピック弾きで演奏♪
※セッティングは指弾きと同じにしています。

アクティブの設定で本体のイコライザーは85%くらい
④の設定でベースのツマミをフルに上げる
⑤以外はパラレルの設定

セッティング
①ピックアップを両方鳴らす
②リアピックアップのみ
③フロントピックアップのみ
④リアピックアップ&ベースをフル
⑤シリーズスイッチ設定

ピックもいろいろチョイスしてみてください。
コチラの記事で紹介しています→ピックの種類とオススメ紹介♪

①ピック弾き/ピックアップを両方鳴らす
ピック弾き/リアピックアップのみ
ピック弾き/フロントピックアップのみ
ピック弾き/リアピックアップ&ベースをフル
マメスケ館長
マメスケ館長

シリーズの時は音量が上がるのでアンプのボリュームには気を付けましょう〜♪
(ボリュームは少し下げました)

ピック弾き/シリーズスイッチ設定
へいじ
へいじ

これだけパワーがあれば歪ませても音やせがないよね!

歪みエフェクターについてはコチラの記事で

歪みエフェクターの紹介・試奏音源♪
サンズアンプの紹介・試奏音源♪
マルチエフェクターの紹介・試奏音源♪

スラップ〜試奏音源♪〜

最後はスラップで演奏。

アクティブの設定で本体のイコライザーは85%くらい
②の設定でトレブルのツマミをフルに上げる
⑤以外はパラレルの設定

セッティング
①ピックアップを両方鳴らす
②ピックアップを両方鳴らす(トレブルをフル)
③リアピックアップのみ
④フロントピックアップのみ
⑤シリーズスイッチ設定

①スラップ/ピックアップを両方鳴らす
スラップ/ピックアップを両方鳴らす(トレブルをフル)
スラップ/リアピックアップのみ
スラップ/フロントピックアップのみ
スラップ/シリーズスイッチ設定
へいじ
へいじ

ベースカットでプルの音が強調されたね!
トレブルを上げるセッティング」はオススメ

今回試奏したモデルはJEUGIA草津Aスクエア店さんに提供していただきました。

アウトレットで「ちょいキズ」の商品です。
オンラインショップのリンクはコチラから

G&L/FULLERTON DELUXE L-2500

しかし、デラックスシリーズのL-2500はなかなか見つかりません。。

G&L/ FULLERTON DELUXE L-2500
created by Rinker

G&L/L-2000のおすすめはトリビュートシリーズ

デラックスシリーズのベースを紹介してきましたが、なかなかお値段が高くて手が出せない。。

そこでオススメするのが「トリビュートシリーズ
USA製、日本製、インドネシア製があります。

G&L/ TR L-2000
コチラはインドネシア製です。

スペック
ボディ:アッシュ
ネック:メイプル
指板:ローズウッドorメイプル
ピックアップ:ハムバッキングx2
コントロール:ボリュームx1, ベースカットx1, トレブルカットx1,
スイッチ:ピックアップセレクター, シリーズ&パラレルスイッチ, プリアンプモードスイッチ
フレット:21フレット
スケール:34インチ
カラー:3トーンサンバースト, ブルーバースト

特徴
ハムバッキングピックアップ2つ搭載
スイッチのコントロールは他のシリーズと同じ
各パーツを低コストで作るため価格が押さえられる
インドネシアで製作

マメスケ館長
マメスケ館長

楽器店にあるモデルもこのモデルが多いですね〜♪

トリビュートシリーズは多く発売されています。

G&L/ Tribute Series L-2000
created by Rinker

G&Lベースの紹介〜まとめ〜

ということで今回は「G&L/L-2500」の紹介でした。

一度弾いてみたかったベースなので、筆者個人としても満足しております。

L-2500の特徴としては「音作りが豊富」だということですね。

2つのピックアップでジャズベースサウンド
フロントピックアップでプレベサウンド
リアピックアップでスティングレイサウンド
それぞれイコライザーで細かい設定が可能
全てのセッティングにおいて音が太い!

つまり、この1本にフェンダーが生み出したベースの全てが詰まっているということです。

トリビュートシリーズ」はG&Lの中でもお求めやすいお値段になってますね。
でも、、高い(笑)

皆さんも一度手に取ってG&Lの良さを体感してください!

ありがとうレオ・フェンダーさん!
並びにジョージ・フラートンさん!


その他、オススメのベース紹介はコチラ

バッカスベースの紹介
フジゲンベースの紹介
スターリンベースの紹介
初心者にオススメのベース紹介
ぼっちざろっくをやるならこれ!

レオフェンダー氏は、その一生を終える直前までG&Lの製作をしていた。

そして、
世界のミュージシャンのために、自分ができることはすべてやり遂げた

と言い残したと言われている。

しかしまだ、
彼の作るベースを見たかった。


また会おう♪

著者
heymusic

【著者プロフィール】
和山へいじ 1984年 京都府出身
音楽家、画家。
演奏楽器:ベース、ギター、ウクレレ。
15歳から音楽活動を始め、22歳でヤマハ講師の資格を取得し後進の指導にあたる。
数々のレコーディングやアーティストのサポートなど活動は多岐にわたる。
2014年に自身のオリジナルアルバム”Heymusic&Associates”をリリース。
2018年には画家として個展を開く。

heymusicをフォローする
ベース
heymusicをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました